記事一覧

パイプカッターの使い方 How to use pipe cutter

パイプカッターの使い方 How to use pipe cutterこんにちはRoboTakaoです。ようこそ「極力ローコスト ロボット製作 ブログ」にお越しくださいました。Hello everyone! I'm Robo Takao. Welcome to "low cost robot building blog"!今回は私の使っている道具達の中からパイプカッターとその使い方を紹介します。I introduce my pipe cutter.私の場合、ロボットの関節などにパイプを使用しています。そのパイプはダイソーで買ってき...

続きを読む

ノギスの使い方 How to use vernier caliper

ノギスの使い方 How to use vernier caliperこんにちはRoboTakaoです。ようこそ「極力ローコスト ロボット製作 ブログ」にお越しくださいました。Hello everyone! I'm Robo Takao. Welcome to "low cost robot building blog"今回は私の使っている道具達の中からノギスとその使い方を紹介します。I introduce my Vernier Caliper.ノギスはものの長さを測る道具なわけですが、幅や直径だけでなく、内側寸法や深さも測ることができま...

続きを読む

XYZ printing ダビンチ Jr. 1.0W

XYZ printing ダビンチ Jr. 1.0WこんにちはRoboTakaoです。ようこそ「極力ローコスト ロボット製作 ブログ」にお越しくださいました。Hello everyone! I'm Robo Takao. Welcome to "low cost robot building blog"今回は私の使っている道具達の中から3Dプリンター XYZprintingのダヴィンチ1.0Wを紹介します。以前にも軽く写真載せたのですが、もうちょっと細かく書きます。In this time, I introduce my 3Dprinter ZYXprinting Da...

続きを読む

ポータブルオシロスコープDSO Nano

ポータブルオシロスコープDSO NanoこんにちはRoboTakaoです。ようこそ「極力ローコスト ロボット製作 ブログ」にお越しくださいました。Hello everyone! I'm Robo Takao. Welcome to "low cost robot building blog"今回は私の使っている道具達の中からポータブルオシロスコープDSO Nanoを紹介します。5年前くらいまではヤフオクで買ったアナログの2chおオシロスコープを使っていましたが、引越しを機に廃却しました。でもやっぱ...

続きを読む

プロフィール

RoboTakao

Author:RoboTakao
みなさんご訪問ありがとうございます。ロボット作りたいけどお小遣いそんなにないし、簡単でローコストでロボットを作るための私のプロジェクトを紹介します。

ウェブサイトもありますのでそちらもよろしくお願いします。
http://robotakao.jp/

スポンサーリンク