M5Atomで作る4脚ロボット左右スライドのモーション作成中 でもイマイチ
- 2020/10/28
- 22:00

M5Atomで作る4脚ロボット左右スライドのモーション作成中 でもイマイチこんにちはRoboTakaoです引き続きM5Atomで作る4脚ロボットのモーションを作成中です左右のスライドのモーションですでもイマイチですね。かなりの改善余地ありです...
M5Atomで作る4脚ロボット 前進、後進、右旋回、左旋回モーション
- 2020/10/24
- 18:17

M5Atomで作る4脚ロボット 前進、後進、右旋回、左旋回モーションこんにちはRoboTakaoです今回は前進、後進、右旋回、左旋回のモーションを作成してみましたまだまだ粗いので左右のバランスがおかしいですね...
M5Atomで作る4脚ロボット 前進モーション作成中
- 2020/10/18
- 20:35
M5Atomで作る4脚ロボット サーボをSG92RからMG90Gに変更
- 2020/10/18
- 11:50

M5Atomで作る4脚ロボット サーボをSG92RからMG90Gに変更こんにちは、RoboTakaoです前回は今作っているM5Atomで作る4脚ロボットの今のところの課題を書きましたその対応案としてサーボをSG92RからMG90Dに変更しましたMG90DはメタルギアなのでSG92Rが樹脂ギアなのに対して強度が上がります両者ともTowerPro製品です。SG92R トルク:2.5kgf・cm 動作電圧:4.8V 樹脂ギアMG90D トルク:2.1kgf・cm(4.8V)、2.4kgf・cm(6.6V) 動作電圧:4...
M5Atomで作る4脚ロボット 現在のハードの課題
- 2020/10/11
- 18:47

M5Atomで作る4脚ロボット 現在のハードの課題こんにちはRoboTakaoですこれまでM5Atomで4脚ロボットを製作してきました今のところのハードの課題が2つあります1)サーボの電圧変動でM5Atomが瞬停する2)サーボにかかる負荷でサーボのギアがすぐに破損する1)サーボの電圧変動でM5Atomが瞬停電源としては6VのバッテリーからLXDC55で5Vに降圧して使用していますこのDCDCコンバータは1.5Aを流せますが、歩行時には足りないみた...
M5Atomで作る4脚ロボット 歩行モーション作成中
- 2020/10/04
- 23:39

M5Atomで作る4脚ロボット 歩行モーション作成中こんにちはRoboTakaoです。現在制作中のM5Atomで作る4脚ロボットですが、歩行モーションを作成中です1脚3軸ですが、根本を固定して考えると2リンクの逆運動学で計算できるのでNumbersを使って角度計算します。(Numbersを使った理由は今まで使っていたOffice2011がmacOS Catalinaで使えなくなったから)まだまだモーションは検討中ですが、とりあえずこんな感じですちなみにですが...