【備忘録】M5Stamp C3 macOS BigSur、Arduino IDEでスケッチ書き込み
- 2021/10/23
- 23:28

【備忘録】M5Stamp C3 macOS BigSur、Arduino IDEでスケッチ書き込みこんにちはRoboTakaoです先日発売されたM5Stamp C3を購入したので早速Arduino IDEでスケッチを書き込んでみました。まず、ArduinoIDEのボードマネージャでesp32 by Espressif Systemsのバージョンを2.0.0にします。これで、ボードをESP32C3 Dev Moduleを選べるようになります。それらしいポートを選んで、スケッチ例からWiFIScanを書き込んでみます。私の場合、M...
M5Stack Japan Creativity Contest めでたく2位獲得ity
- 2021/10/03
- 22:12

M5Stack Japan Creativity Contest めでたく2位獲得こんにちはRoboTakaoです。昨日発表された、M5Stack Japan Creative Contestの受賞者ですが、「M5Atomで作る四脚ロボット」でめでたく2位を獲得しました。ありがとうございます。参加賞もらえれば良いと思っていたので、とても嬉しいです!イベントページはこちらhttps://protopedia.net/event/22...