MacBook late 2008 Aluminum 壊れたっぽい
- 2018/06/20
- 23:48
先日メリカリで買ったMacBook late 2008 Aluminum
壊れたっぽいです。

起動中 いつの間にか画面が黒くなり
それっきり電源ボタンを押しても全く反応せず
こういう時はとSMCリセット試しましたが全く変わらず
SDDとバッテリとメモリー外したりとかしても変わらず
どうも逝っちゃったようです
かなしい
やっと環境移行したのに
やっぱり10年前のマシンでは良いマシンでも壊れますね
とほほ
一応SMCリセットの方法を買いておきます。
MacBook late 2008の場合、バッテリが外せるタイプなので以下です。
1 Mac をシステム終了します。 (今回はもともと起動しませんが)
2 バッテリーを取り外します。
3 電源ボタンを 5 秒間長押しします。
4 バッテリーを再び取り付けます。
5 電源ボタンをもう一度押して、Mac の電源を入れます。
それでは失礼します。
壊れたっぽいです。

起動中 いつの間にか画面が黒くなり
それっきり電源ボタンを押しても全く反応せず
こういう時はとSMCリセット試しましたが全く変わらず
SDDとバッテリとメモリー外したりとかしても変わらず
どうも逝っちゃったようです
かなしい
やっと環境移行したのに
やっぱり10年前のマシンでは良いマシンでも壊れますね
とほほ
一応SMCリセットの方法を買いておきます。
MacBook late 2008の場合、バッテリが外せるタイプなので以下です。
1 Mac をシステム終了します。 (今回はもともと起動しませんが)
2 バッテリーを取り外します。
3 電源ボタンを 5 秒間長押しします。
4 バッテリーを再び取り付けます。
5 電源ボタンをもう一度押して、Mac の電源を入れます。
それでは失礼します。