記事一覧

MacBook late 2008 が壊れた話 解決

The problem of MacBook was resolved!
今日はRoboTakaoです
Hello everyone! I’m RoboTakao.
前回、MacBook late 2008 が電源ボタンを入れても反応せず壊れたかも と投稿しましたが、解決しました。
I post that my MacBook was broken. But the problem was resolved.

前回に記事 the previous article.
前回試したことはSMCリセットよ外せるものは全部外すこと。
I tried SMC reset and remove everything that are capable to be removed.
でも最初は解消されず。
But the problem wasn’t resolved.
最後にやったのはとにかくACアダプタを繋ぎっぱなしでバッテリを充電させました。
Last try is charging battery with AC adapter.
そしたら起動しました。
So it work.
うーむ。バッテリを外してACアダプタだけで起動テストでは動きませんでしたが、今回は動きました。
Umm. I tried test with AC adapter without battery. But it didn’t work.
よくわかりませんが、よかったです。
I don’t know why it can work.
もし同じ症状が出たら、バッテリ充電して見ましょう!
But I recommend charging battery . If MacBook can’t work when you push startup switch.
それでは今回はこの辺でして礼します!
Thank you! Good bye!

スポンサードリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RoboTakao

Author:RoboTakao
みなさんご訪問ありがとうございます。ロボット作りたいけどお小遣いそんなにないし、簡単でローコストでロボットを作るための私のプロジェクトを紹介します。

ウェブサイトもありますのでそちらもよろしくお願いします。
http://robotakao.jp/

スポンサーリンク