記事一覧

デジタル・スタビライザーの設計を続報その3 (Fusion360 Arduino 加速度センサ ジャイロ使用)配線のモデル化

Development of digital stabilizer is resumed. (Fusion360 Arduino Accelerometer Gyro) modeling cables



こんにちはRoboTakaoです。
Hello everyone! I'm RoboTakao.

前回に引き続きデジタルスタビライザーの続報です。
It is a continuation report of the digital stabilizer continuing from last time.

以前のテスト

以前の設計(Fusion360)

前々々回の投稿

前々回の投稿

前回の投稿

今回はスイッチ類とかサーボの配線をモデル化してみました。
I modeled wiring cables of switches and servos.

結構骨の折れる作業です。
I was very tired!

digitalStabi26.png

digitalStabi27.png

digitalStabi28.png

それではこの辺で失礼します。
ありがとうございました。

Thank you ! Good bye!


スポンサードリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RoboTakao

Author:RoboTakao
みなさんご訪問ありがとうございます。ロボット作りたいけどお小遣いそんなにないし、簡単でローコストでロボットを作るための私のプロジェクトを紹介します。

ウェブサイトもありますのでそちらもよろしくお願いします。
http://robotakao.jp/

スポンサーリンク