記事一覧

Fusion360を使おう

最近では無料で使用出来る3DCADがだいぶ増えました。業務で使用する場合にはCreo ParametricやAutodesk Inventorなど何100万円もする3DCADが主流ですが、我々はそのような高額ソフトは使用できないので無料のCADを使用します。バランスの取れている3DCADとしてはAutodesk Fusion360がオススメです。これは教育機関や学生は無料で使用出来ることに加えて、100,000ドル以下のビジネス用途では無料で使用できます。学生でもないアマチュアのロボビルダーにはもってこいです。

インストールも簡単です。Googleで”Autodesk Fusion360"を検索すればすぐに体験版のダウンロードサイトを見つけることができるはずです。メールアドレスなどの登録をしてアカウント作成が必要ですが、Fusion360はクラウドを使ってデータを保存していくので後々にもこのアカウントは使用することになります。

Fusion360 公式サイト

fc2blog_20170624075606195.jpg

スポンサードリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RoboTakao

Author:RoboTakao
みなさんご訪問ありがとうございます。ロボット作りたいけどお小遣いそんなにないし、簡単でローコストでロボットを作るための私のプロジェクトを紹介します。

ウェブサイトもありますのでそちらもよろしくお願いします。
http://robotakao.jp/

スポンサーリンク