M5StackでEPS32servoで複数のサーボを動かしてみた。
- 2018/12/07
- 00:21
M5StackでEPS32servoで複数のサーボを動かしてみた。
I tried multiple servos with EPS32servo with M5Stack.
こんにちはRoboTakaoです。
Hello everyone! I'm RoboTakao!
最近はM5Stackで二足歩行ロボットを設計していますが、サーボドライバのPCA9685を使おうと思っています。
サーボは18個使う予定ですが、PCA9685は16個までしか使えません。
そこで後の二つはM5Stackから直接動かそうと思います。
Recently I designed a biped walking robot with M5Stack.
I am planning to use PCA9685 servo driver.
I plan to use 18 servos, PCA9685 can only use up to 16 servos.
So I think that the other two will move directly from M5Stack.

今回はEPS32servoというライブラリーを使います。
This time I use a library EPS32servo.
GitHubでも見つけることができますがライブラリーマネージャーでインストールします。
You can also find it on GitHub but install it from library manager.

ライブラリーマネージャーで"EPS32serbo"で検索してインストール。
Search and install "EPS32serbo" in library manager.

インストールが完了するとサンプルスケッチ が使えます。
今回は"Multiple-Servo-Example-Arduino"を使ってみます。
Sample sketch can be used when installation is completed.
This time I will use "Multiple-Servo-Example-Arduino".

サンプルスケッチ では4個のサーボを動かせますが今回は2個だけ動かします。
In the sample sketch, four servos can be moved, but this time only two servos are moved.
結線としてはGPIOの18と19ピンにサーボを繋げます。
For connection, I connect servo to GPIO's 18 and 19 pins.

動作確認 Operation check
問題なくサーボが動きました。
The servo moved without problems.
それではこの辺で失礼します。
ありがとうございました。
Thank you! Good-bye!
スポンサードリンク