M5Stack PROTO Packageを買った
- 2018/12/23
- 11:08
M5Stack PROTO Packageを買った
I bought M5Stack PROTO Package.
こんにちはRobo Takaoです。
Hello everyone. I'm Robo Takao!
昨日、久々に秋葉原に行ったので、M5StackのPROTO Packageを買いました。
Yesterday, I went to Akihabara for a long time, so I bought the M5Stack PROTO Package.

以前より紹介している通り、M5Stackで二足歩行ロボットを設計中ですが、
M5Stackとサーボを接続する部分についてはユニバーサル基板を使おうと考えていました。
M5Stackでのプロトタイピング用のユニバーサル基板にはPROTOモジュールがありますが
今回はケースは不要です。
そこでPROTOパッケージを買うことにしました。
As I mentioned earlier, I am designing a biped walking robot with M5Stack,
I thought about using universal board for the part connecting M5Stack and servo.
There is a PROTO module on the universal board for prototyping with M5Stack
The case is unnecessary this time.
So I decided to buy the PROTO package.


PROTOパッケージ PROTO Package
ユニバーサル基板とセットで温湿度計がセットになっています。(今回は必要ないのですが)
M5Stackと接続するM Busは実装済み
ただし裏面は実装されていないので必要なら自分で半田付けが必要です。
今回は逆に無い方が接続しやすいので好都合です。
Temperature and hygrometer are set as a set with a universal board. (It is not necessary this time)
M Bus connected to M5Stack is mounted on board
However, because the back side is not mounted, soldering is necessary oneself if necessary.
This one is convenient for me as it is easier to connect.


それではこの辺で失礼します。
Thank you! Good bye!
スポンサードリンク