M5Stack用サーボドライバ基板をユニバーサル基板で作る。
- 2019/01/03
- 00:23
M5Stack用サーボドライバ基板をユニバーサル基板で作る。
Make a M5Stack servo driver board with a universal board.
こんにちは明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
Happy new year!
さて、前回はM5Stack用のサーボドライバ基板をユニバーサル基板で作るための設計を行いました。
Well, last time I designed the servo driver board for M5Stack to be made with universal board.
今回は実際にハンダ付けして作ってみました。
I soldered it this time.
まずはこんな感じで出来ました。
First of all it was made like this.

しかしながら問題点がいくつかあります。
However, there are some problems.
まず第一にはGROVE端子近くのヘッダピンが裏側で干渉して基板が浮いてしまいました。
これはヘッダピンの位置を修正してピッタリ入るようになりました。
Firstly, the header pin near the GROVE terminal interfered on the back side and the board floated.
This is corrected by correcting the position of the header pin.
修正前


修正後


第二に、動作確認したところサーボ用の信号ピンからパルスが出ません。
ユニバーサル基板上ではテスターで調べても導通しているし、
M5Stack側からは確かにパルスが出ているのでM Busコネクタが接触不良していると思われます。
まだ解決していません。
Secondly, when the operation is confirmed, pulses do not come out from the signal pin for servo.
M Bus connector seems to be in poor contact.
It has not been settled yet.
最後にはサーボを4つ以上接続すると誤動作します。バッテリー電圧が変動しているのが原因と思われますが
4つ程度で誤動作するのは何か間違いがあるように思います。これも調査中です。
これは解決次第レポートしたいと思います。
In the end, connecting more than 4 servos will malfunction. It seems to be caused by fluctuating battery voltage
This is also under investigation.
I would like to report this as soon as it is resolved.
それではこの辺で失礼します。
Thank you! Good-bye!
スポンサードリンク