記事一覧

3Dプリンター 不調。ガイドチューブの継手到着。ダヴィンチJr

3Dプリンター 不調。ガイドチューブの継手到着。ダヴィンチJr

こんにちはRoboTakaoです。

先日、私の3DプリンターZYZプリンティングのダヴィンチJrが不調という投稿をしました。
古いフィラメントを使ったことで詰まった時の対応で失敗してガイドチューブの継手を破損させたのが原因と考えています。

そこで公式eサイトから継手を購入しました。
¥4000円でかなり高い。
でも仕方ありません。

で、ようやく届きました。

GuiadeTube06.jpg

GuiadeTube07.jpg

早速取り付け。

ムム!

まだちゃんと動かない!

GuiadeTube08.jpg

どうやらエクストルーダが詰まっているようです。

ノズルクリーニングをしましたが、問題なさそう。

GuiadeTube09.jpg

エクストルーダの内部のようです。

ネットで調べると症状が類似しているサイトを発見。
かなり参考になりました。

エクストルーダの清掃方法は公式動画もありました。

まずはエクストルーダを外します。
チューブも外して

GuiadeTube10.jpg

フィラメントのアンロードを実行

GuiadeTube11.jpg

ヘッドを温めたところで、付属の金属の棒を突っ込み清掃

GuiadeTube12.jpg

少しノズルから詰まったものが出てきました。

GuiadeTube13.jpg

試行錯誤しながら同様にフィラメントを突っ込んで見たりしていたら正常にロードできるようになりました。

GuiadeTube14.jpg

よかった!

スポンサードリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RoboTakao

Author:RoboTakao
みなさんご訪問ありがとうございます。ロボット作りたいけどお小遣いそんなにないし、簡単でローコストでロボットを作るための私のプロジェクトを紹介します。

ウェブサイトもありますのでそちらもよろしくお願いします。
http://robotakao.jp/

スポンサーリンク