記事一覧

M5Stackで作る二足歩行ロボット サーボの配線をまとめた

M5Stackで作る二足歩行ロボット サーボの配線をまとめた


Biped robot made with M5 Stack. I bundled servo wiring.



こんにちはRoboTakaoです。
Hello everyone! I'm RoboTakao!

M5Stackで二足歩行ロボットを製作中ですが、脚の配線をまとめました。
I am making a biped robot with M5Stack.
I bundled the wiring of the leg.

NX10_147.jpg

Fusion360で設計した通りに配線できました。
やっぱり配線はあらかじめ設計しておくと間違いが少ないですね。
I was able to wire as designed with Fusion360.
After all, there are few mistakes when designing the wiring beforehand.

まとめる前 Before bundling

NX10_151.jpg

Fusion360の設計 Design with Fusion 360

NX10_152.png

NX10_153.png

配線まとめ後 After wiring bundle

NX10_147.jpg

NX10_148.jpg

NX10_150.jpg

NX10_149.jpg

それではこの辺で失礼します。
Thank you! Good-bye!

スポンサードリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RoboTakao

Author:RoboTakao
みなさんご訪問ありがとうございます。ロボット作りたいけどお小遣いそんなにないし、簡単でローコストでロボットを作るための私のプロジェクトを紹介します。

ウェブサイトもありますのでそちらもよろしくお願いします。
http://robotakao.jp/

スポンサーリンク