M5stackで作る二足歩行ロボット 全面カバーを追加
- 2019/05/06
- 23:22
M5stackで作る二足歩行ロボット 前面カバーを追加
Biped robot made with M5stack. Added front cover
こんにちはRoboTakaoです。
Hello everyone! I'm RoboTakao.
前回、外装カバーはフィラメントが不足しているのでそのうち出力すると書きましたが、
前面カバーだけ出力することにしました。
Last time, I wrote that the exterior cover is output later because there are not enough filaments.
But I decided to output only the front cover.

でもフィラメントはやっぱり足りないのでできるだけサポートを使用しない向きで出力しました。
3Dプリンターはオーバーハングした形状は基本的にはサポートが必要ですが、
角度が60度くらいならばサポートなしで出力できる場合があります。
そこである程度傾けることでサポートを減らすことができました。
出来上がりの仕上げも少なくなるため比較的に綺麗にできます。
But I did not use the support as much as possible because the filament is not enough.
Although the 3D printer basically needs support for the overhang shape,
If the angle is about 60 degrees, you may be able to output without support.
So I could reduce support by tilting it to some extent.
It can be relatively clean because the finished finish is also less.



それでも今回の部品は出力時間は8時間とかなりかかりました。
フィラメントもギリギリ足りました。良かった。


This part took about 8 hours for output time.
The filament was just enough.
装着状態もかなりいい感じです。
The mounting condition of the parts is also pretty good.

後ろの外装はまだできていません。
The back exterior has not been made yet.

それではこの辺で失礼します。
Thank you! Good-bye!
スポンサードリンク