メカナムホイールをFusion360で設計して3Dプリンターで作ってみた
- 2020/04/30
- 17:28
メカナムホイールをFusion360で設計して3Dプリンターで作ってみた
こんにちはRoboTakaoです。
最近よく使われているメカナムホイールをFusion360で設計して3Dプリンターで作ってみました

設計的には見よう見まねです。
とにかくローラーを横から見たら円になるようにローラー外径を円弧にしました。

ローラーの角度は45度に配置しています。


部品
ホイールとローラーは3Dプリントで
ローラ内には3mmの真鍮パイプを使い
パイプの中にはM2のキャップスクリューを使います。
(Amazonで買いましたが実は30mmを買ったつもりが間違えて28mmを買ってしまった。なんとかなりそう)

完成品



360度サーボ(SG90-HV)に取り付けてみました。
なかなかいい感じです。


やっと4つ完成しました。
時間かかりました。

それではこの辺で失礼します。
ありがとうございました。
スポンサードリンク