RaspberryPiZeroWをApple Cinema Displayに接続
- 2017/08/22
- 12:24
こんにちはRoboTakaoです。ようこそ「極力ローコスト ロボット製作 ブログ」にお越しくださいました。
Hello everyone! I'm Robo Takao. Welcome to "low cost robot building blog"
Raspberry Pi Zero W をまあまあ古いApple Cinema Display に接続してみた。
I tried to connect Raspberry Pi Zero W to Apple Cinema Display via various connectors and cables!
もともと持ってるケーブルを流用したため、変換が回りくどい!
RaspberryPiZero Mini HDMI port
→ Mini HDMI to HDMI connector
→ HDMI cable
→ HDMI to DVI オス connector
→ DVI メス to DVI メス connector
→ Apple Cinema Display DVI オス
ちゃんと映ります!


それでは今回はこの辺で失礼します!ありがとうございました。
Thank you for your visiting!
Hello everyone! I'm Robo Takao. Welcome to "low cost robot building blog"
Raspberry Pi Zero W をまあまあ古いApple Cinema Display に接続してみた。
I tried to connect Raspberry Pi Zero W to Apple Cinema Display via various connectors and cables!
もともと持ってるケーブルを流用したため、変換が回りくどい!
RaspberryPiZero Mini HDMI port
→ Mini HDMI to HDMI connector
→ HDMI cable
→ HDMI to DVI オス connector
→ DVI メス to DVI メス connector
→ Apple Cinema Display DVI オス
ちゃんと映ります!


それでは今回はこの辺で失礼します!ありがとうございました。
Thank you for your visiting!
スポンサードリンク